UMIの食虫植物日誌

これは食虫植物に魅了された、とあるの男の記録である。

食虫植物日誌 138 とびだせ!食虫植物日誌 in 筑波実験植物園 Part1


スポンサーリンク

どうも!UMIです(o ̄∇︎ ̄)

 

皆さん、今日の食虫植物日誌は突然のスペシャル企画ですよ!!

 

なんと!今回は筑波実験植物園まで足を延ばしてきたので、そのことを書いていこうと思います!!

 

Twitterのツイートを見てくださった方はご存知だと思いますが、結構無茶しました 笑

 

あらためて簡単に説明致しますと…

  • 管理人、夜勤中にTwitterで筑波実験植物園でショクダイオオコンニャクの開花情報を知る。
  • 開花は1年7ヶ月ぶりで21日まで見頃らしい。
  • 見に行きたいが夜勤明けで高速でも片道3時間だぞ!正気か!?
  • 悩んだ末に実行。

とこんな感じの経緯がありました〜。

 

それではさっそく今日の写真を見ていきましょう!

 

f:id:UMIch:20200121223857j:plain

 

凶悪な睡魔と格闘しながら、なんとか無事に到着(^^;)

 

平日でしたが、駐車場がほぼ埋まっておりかなり混んでいました。

 

ショクダイオオコンニャクの力恐るべし…。

 

入園料はいくら取られるのかと見てみると、大人320円とかなりリーズナブルな料金設定でした!

 

f:id:UMIch:20200121224700j:plain

 

おすすめの見学ルートのMAPを見ていると、そこには食虫植物の文字が!

 

国立なだけあって敷地も広大だし、これはたくさんの食虫植物が見られるかも!!高鳴る期待( >ω< )

 

せっかくなので大本命のショクダイオオコンニャクは最後の方にして、まずは他の場所をブラっとしてみようかな〜

 

受付の施設を出て、まず広場のような場所に行くと…

 

f:id:UMIch:20200121225334j:plain

f:id:UMIch:20200121225403j:plain

f:id:UMIch:20200121225448j:plain

f:id:UMIch:20200121225517j:plain

 

おぉ!サラセニアが群生している!!

 

関東の環境で鉢以外で育てられるんですね…驚きです( °ω° )

 

しかも、かなり立派な草体。いいな〜持ち家だったらチャレンジしてみたい。

 

アラタは捕虫葉が枯れてしまっていますが、レウコフィラはちょうど見頃な感じで綺麗です(*≧︎▽︎≦︎)

 

f:id:UMIch:20200121230613j:plain

f:id:UMIch:20200121230650j:plain

 

その隣では、梅の花が綺麗に咲いていました!

 

品種は…忘れました 笑

 

こんな早い時期に咲く品種がいるんですね〜。

 

もう少しすると満開で見応えがありそうです。

 

ちなみに、見るのに夢中で品種名を忘れている子がこの後も結構出てくると思いますが、御了承下さいm(_ _)m

 

f:id:UMIch:20200121231032j:plain

 

お次はこの施設に入ってみようかな〜。ここはサボテンなどの乾燥地帯の植物がいるようです。

 

f:id:UMIch:20200121231431j:plain

f:id:UMIch:20200121231500j:plain

f:id:UMIch:20200121231537j:plain

 

もう施設に入る前からいっぱいいますね!

 

しかし、なんて巨体なんだ…!こんなのが普通に生えているなんて想像できませんね。

 

海外恐るべし。

 

さて、ではさっそく中の様子を…といきたいところですが、今日はこのへんで。

 

すいません、夜勤明けで無茶したせいでもう意識が限界です><

 

この続きはまた明日書こうと思いますので、どうぞお楽しみに!

 

皆さま、良い食虫植物LIFEを!!バイバイ⸜(๑⃙⃘'ω'๑⃙⃘)